
どうも、きりにゃんです!!
6月から自宅に防音室を設置するために、
引っ越し関係の準備をしていて5月はバタバタしていました💦
ですがボイス投稿をしていない間にも、実はきりにゃんは色々な作業や準備をしていました。
普段、毎月裏側でどんな作業をこなしているかを初めて公開してみたいと思います。
目次
ボイス制作
ボイス制作は毎月のルーティーンです。
久しぶりにASMRチャンネルを更新できてよかったです✨
人生二回目のチャンネル登録者数10万人達成できて嬉しい😭
ボイス販売
DLsiteやfantiaを含め、いろんなサイトで販売していますが、さくらの恋猫ストアで売上上位を独占しました👑
防音室購入
巨大な防音室を購入しました。
動物を飼いながらでも作品制作ができるように遮音性が最高レベルのものにしました🐶♫
サムネイルの字幕対応
これまで時間がなくてたまにしかできませんでしたが、英語と中国語字幕対応デザイナーさんを見つけたので、すぐに制作できるようになりました。
今後も全作品で字幕対応を進めていきます!
字幕動画の見栄えをアップデート
DLsiteで字幕作品を購入してくださる方がたくさんいるので、声の波形を表示した動画にアップデートしていくことにしました。
順次アップデートしていきます。
今後韓国語字幕対応も始めるかもしれません。
英語チャンネル運営復活
YouTubeチャンネル登録者数10万人近くいる英語チャンネルの運営を復活しました。
知らないうちに登録者数がめちゃくちゃ増えててびっくりしました。
耳舐めチャンネル用のロゴを制作
僕が作ったロゴがダサすぎたので、デザイナーさんに作ってもらいました。
今後反映していきます。
旧
新
きりにゃんの過去全ボイスのファイル整理
数TB分の大量ファイルを全て整理して、
例えばsoundcloudやYouTubeが垢BANされた時でも、一瞬で過去ファイルを検索・発見できるようになりました。
あらすじバナー制作
今まで販売作品においてはジャケットデザインしか行っていませんでしたが、今後は過去の全作品も含めて作品紹介バナー制作対応を進めていきます。
イラスト準備
全作品、ボイスにあった世界観のイラストを準備するためにイラストの仕様策定、イラストレーターさんとの調整・発注をおこなっていきます。
今後は今まで以上に大量のイラストが生まれていくと思います。
アルバムアートワーク設定
過去に販売されたすべての作品において、ジャケット画像を埋め込み設定しました。
iTunesなどではWAVファイルは表示されないことが多いですが、MP3の場合基本的に表示されます。
順次反映されていきます。
fantiaの販売音源をWAVからMP3に変換
これまでfantiaでは高音質WAVファイルを販売していましたが、スマートフォンから購入した際に容量が大きくなりすぎてしまうので、全作品においてWAVファイルの配布を停止し、10分の1の容量となるMP3ファイルの配布を開始しました。
順次反映されていきます。
DLsiteの販売音源にMP3を追加
これまでDLsiteでは高音質WAVファイルのみを配布していましたが、MP3ファイルの配布も開始しました。
DLsiteの場合ストリーミング再生が可能なため、スマートフォンの容量までは気にしなくて良いのですが、MP3ファイルの方が再生時に使用するデータ量が少なくなるため、通信環境によってはスマホ使用量が安く抑えられる可能性があります。
順次反映されていきます。
HPの微修正
今までHPからはBOOTHに誘導していたのですが、fantiaへの遷移に変更しました。
その他にも大量の改善をこっそり行いました
5月はチーム作りを本格的に行いました。
過去にやりたいと思っていたけれど、忙しすぎてできなかったことを全て実施していきます。
今後も大量の改善をおこなっていきます。
またこれらの作業が自動で行われるように仕組み化をおこなっておりますので、徐々に空いた時間でボイス制作のみに集中することができるようになります♫
現在同時進行で20作品近くのシチュエーションボイスプロデュースも行っています。
ここの領域でも日本一を目指していくのですが、空いた時間できりにゃん活動もちゃんとやっていきたいと思います!笑
6月もよろしくお願いします✨